モノローグ

さて、再びここに戻ってきたという感覚だ。しかしなんともまあ、臭いところである。青臭さと簡単に言ってしまうと言葉に意味が集約されすぎてしまうが、思わずウィンドウを閉じるかブラウザの戻るを押してしまうような、すぐに立ち去りたい、むせかえるよう…

人間関係とは何なのか

虚しいぐらいに何も伝わらない、お互いに何も。 唯一敵意だけが、拒絶反応のように単純に、パッと色が変わるかのように現れる。 もはや人間としての尊厳をお互いに失っている、その場に居ることで、私の人間性が踏みにじられていく。 では人と人の関わり合い…

童貞とかっ!

http://anond.hatelabo.jp/20110811033545 ついつい童貞というキーワードがある記事は読んでしまう。 昨今のブームである童貞礼賛とか童貞蔑視とか等しく的はずれだと思っている。でも読んじゃう。ビクンビクン。 僕は31歳童貞なので、それについて何か書…

震災で何が不謹慎で何をすべきなのか問題

命より大切なものがある、と言って争いが起こり。 命より大切なものは無い、と言って争いが収まる。 うろぼえだけど、銀河英雄伝説のヤン・ウェンリーがたしかそのような事を言ってた。 これはどちらが正解とかでは無く、人間というのはその時の状況や気分に…

上手くいかねえなあ。どうやったら思い通りの生活ができるのかね。とりま、心と体のバランスが鍵となっている事は間違い無い、だとしたら身体の問題だわな。僕の心は割と丈夫だから……、などという傲慢がここ最近の堕落の原因なのかも、と思ったり。 たしかに…

○○の書く歌詞は、私の事を理解してくれている

しかるべき場所に描かれた絵は高尚で価値ある芸術と呼ばれ、不適切な場所に描かれた絵はクダラナイ落書きと呼ばれる。誰をも魅了する歌手も、その歌手のアパートの隣人にとっては騒音でしかない。 絵を見ようとする姿勢、歌を聞こうとする姿勢、何か芸術を評…

家族の風景

家族と僕を繋ぎとめているものは何だろうかと思う。 今日あらためて、自分の家族の食事風景を見て、自分が家族を作る機会に恵まれるなら、絶対にこのような食事風景にはすまいと思った。 と言っても決して不幸な風景では無い、団欒の食事風景なのである。た…

近年エヴァを見るたび思うミサトさんの事

いや、今回というか、前からもう何度もエヴァ見返してるけど、近年特にミサトさんについて考えてしまう。TV放送リアルタイム世代の僕らは、ちょうど今ミサトさんと同じ年齢になっているので、シンジ君についてはある程度答えは出てたりするんだけど、ミサ…

生活

どうしようも無い生活を送っている。それはそれはもはやどうしようも無い生活である。 以前僕は、生活とはまるで積み木を積み上げていくように、なんて地味で退屈で、とてつもなく不安定な作業なんだ、と思った事がある。 こんな事が僕なんかにできるもんか…

過去に自分がした選択の正しさ

僕が自分の事で幸運だと思うのは、善悪の判断において基準みたいなものをわりと労せずに持てた事。 善悪の判断は、人によってはそれこそが人生のテーマにもなり得る事で、人生において超重要な要素だと僕は考えている。とても頭の良い人でも、その事が分かっ…

商店街にまつわるセレナーデ

商店街の並びに僕の家はある。アーケード付き。 この商店街でまことしやかに噂されている事がある、それは道行く女性に美人が多い、という事。 言ってるのは、地元の友達が主だったんだけど、この前偶然別の所に住んでる友達が通りがかって、その友達は何度…

あるある……、ね、……ある、あるある。

今日、前回のエントリ読み返してて思ったんだが。色々間違ってるうえに適当すぎるったらない。まず源氏物語序盤しか見てないのに、主人公の源氏を語るというとこから間違ってるんだけど、その後の恋愛論が今見ると童貞丸出しに見えてエントリ消したろかなと…

アニメ「源氏物語千年紀 Genji」誠意って何かね?

アニメ「源氏物語千年紀 Genji」三話までの感想。 この前のアニメ会のラジオでオススメしてたので見たんだけど、思ってた以上、3倍ぐらい、面白かった。 アニメ会も言ってたけど、まず出崎演出の妙が凄すぎる、というのが一つ。出崎統ってすげえ人なのだな…

江東マンション殺人事件と無償の愛について

http://sankei.jp.msn.com/etc/090113/etc0901131231000-n1.htm 全部読んだ。 秋葉原の通り魔もそうだが、この事件の犯人も結局「無償の愛」みたいなものを求めてたようだ。かたや無償の愛が得られない事に絶望して、こなた無償の愛を得る為に、人間を止めた…

非モテとか以前に、そもそもモテるとは何か?

ある時、とてもモテる友人にwebサイトを作ってくれと言われたので、その当時流行っていた「エンピツ」というサイトを紹介した。 友人はそこで日記と詩を書くようになった、それは一般的なそれなりに面白い日記とほどほどにロンマンチックな詩のように見えた…

心の機微アニメがもっと見たい

今期アニメのとらドラ! 「自分で自分を天然だと言う人間にまともな奴はいない」という台詞が出てくる。それは天然を装っているだけで、すべて本人の計算によるものだ、というような文脈で語られている。 この台詞はある意味アニメキャラクターの破壊である…

水伝よりクオリアに興味がある

人間の精神は本当に不思議だ。何でも無いものに影響を受けたりするところが凄い。 例えば、言葉である。 言葉なんて、本当に何でも無い、ただの記号であるのにもかかわらず、何故こんなにも人間の心に影響を及ぼすのか。 しかもその影響は無意識の範囲にも、…

秋葉原通り魔事件について考えた事を書かざるを得ない

秋葉原無差別殺傷事件の犯人が書いた携帯サイトの内容を見た。 元の携帯サイトは閲覧できない状況なので何とも言えないが、それでもいくつかの書き込みは犯人が書いたと確信できるものが記事や写しとして見る事ができる。 この犯人は異常者では無い、本当の…

もっと僕を傷つければいい

また一つ傷ついて、大人になっていくのだろうか。 それが世間を知る、という事だろうか。 世間を知る、なんて、本当はできない。世間なんて放っておけば良いだけの、形骸でしかない。 本当に知りたいのは、人だ。 人を見ていたい。もっと人を知りたい、と思…

ブログの限界を知る

涙拭く木綿のハンカチーフ下さい。 ハンカチーフ下さい。 もっとシンプルに生きたい。 複雑な生き方は、パワーの出力が弱い。感動が少ない。 このサイトを更新する頻度をもっと低くしたい、一年に三回ぐらいにしたいw

人は何故名前に拘るのか、を考えてみた

名前に拘る人って居るじゃない、あれが分からない。 ちなみに、「分からない」って言葉は僕の中で全然否定的な言葉では無い。ある種の賞賛ですらあるぐらい。 例えば、昨年流行った恋空という小説、あの小説を読んで、何故これが面白いと言う人が居るのか分…

独りの作業で気をつけるべきたった一つの事

最近、在宅でweb製作のアルバイトをやってる。 独りで作業するための○つのコツ、とかライフハックみたいな事を僕なりに書こうと思う。 まずチャットモンチーの動画をyoutubeで探してきて見る。 いや待て……、いきなりチャットモンチーにいく前に、前提として…

にじいき

にじいき終わってもうた。 http://blog.livedoor.jp/nijigenni/ 今思えば、にじいきは奇跡だった。 本田透とアニメ会のメンバーは類まれなる人たちである。個々の人物についても、それぞれが普通では無い、ありえない人たちである。それ故に、テレビという枠…

メモ

ブログで集団の中の孤立とか人間関係とかの話を読んだ。 人間関係ってもどかしい。 みんな人間関係ってもどかしい、と思ってるんだと気付いた。 なんか自分を含む集団内の人間関係を俯瞰で見る事ができるようになった。 「もどかしい」ていう言葉の意味やイ…

オタクについて

僕はオタクじゃないので、簡単に好き好き萌え萌え言うし、オタクを自称する人が好き好き萌え萌え言ってても気にならない。他人と感動を共有したい時もあるし、したくない時もある。

結論、クリエイターについて書くのは寒い

もし日本在住30歳未満のクリエイター志望あるいはクリエイターで活躍してる人で、漫画、アニメ、ゲーム、ライトノベル、この四つに全く興味が無い、っていうその人のセンスってどうなの? 前々回に書いた文章↑だが、ここになぜインターネットが入っていない…

スタンスのスタンツ(Stunts of stance)

最近、松本人志のインタビューをいくつか見た。 印象に残ったのはこの二つ、 「普通の人はみんな俺よりも頑張ってる、俺も頑張ろうと思った」 「他人にこれ美味しいから食べてみ、て言ったら、いや美味しくないわて拒絶されるのは辛い」 一つ目は、昔のイン…

クリエイターに必要なセンスとは

人間が持つセンス(感性)て何だろう? それは明確に定義できない、感じるものである。 まず、↑の文が前提としてあると思う。 否定的な事はなるべく書きたくないけど、書かないと話が進まないような気もする。 例えば最初に書いた文章を、否定的なスタンスで…

クリエイターという言葉の意味

クリエイターと呼ばれる職業がある、何をクリエイトするのかは決まってない、その範囲は人それぞれ。 なんかこの職業のイメージはかっこ良い、クリエイティブとかいう言葉もかっこ良い感じに使われてる。 この言葉を嫌がるのは、カタカナ語が嫌いな人、それ…

人は意外と自分や他人の悪意を認めようとしない

悪意は隠匿されている。 本人すら気付いていないが、したり顔で人生を説く友人達のその内側に、――純然たる悪意、その悪の存在自体をも肯定するかのような悪意が、彼らの身の内に巣くっている。 しかし、それが人間なのである。 彼らの言葉を借りるなら、それ…