非モテとか以前に、そもそもモテるとは何か?

ある時、とてもモテる友人にwebサイトを作ってくれと言われたので、その当時流行っていた「エンピツ」というサイトを紹介した。
友人はそこで日記と詩を書くようになった、それは一般的なそれなりに面白い日記とほどほどにロンマンチックな詩のように見えた。だが、すぐに多くの人が見に来るようになった、少なくともその頃僕が一年以上書き続けていたテキストサイトよりも多くの訪問者が居た。
そして驚くべき事に読者からメールを貰うという、それも女の子である、一人だけではない。さらには現役の漫画家(これは男性で某雑誌に連載を持ってた今は知らない名前忘れた)がメールを送ってきたりしてた。
一度読者の女の子と友人と僕の三人でメッセンジャーでチャットした事がある、自分のwebサイトの読者の女性と仲良くなるなんて事、――いわゆるネゲットである――、ネゲットなど都市伝説だと思っていたが、それを実際に目の当たりにしたのだからもはや認めざるを得なかった。
別に顔写真を載せていた訳でもないし、高学歴なわけでもなければ、特殊な能力を持っていた訳でも無い。ただし、現実でもモテていた奴は、そういうモテる話を日記にも書いていたように思う。もちろんそれだけが理由では無いのだろうが。


日記と現実はリンクするのかもしれない。現実でモテている事をネット上の日記に書くと、ネット上でもモテる。
だとしたら日記で書いた事は現実にも起こる、なんてのはファンタジーに過ぎるが、中川翔子は実際にこれをやっている。ネット上の人格や人気をそのまま現実に反映させている訳だ。


しかしそもそもの根源である、「人にモテる」という事については、理屈では説明できない領域があると僕は思っている。それは一つの才能である。
だとしたらモテる才能があり、同時にモテない才能というのも存在するはずである。
モテ云々以外でも同じように、他にも常に見せしめにされる才能とか、教室で皆がしゃべっているのに自分だけ注意される、というのは誰にでも一度ぐらいあるが、それが人生の中であまりにも頻繁に起こる、なんて事無いだろうか、もしあるという人がいるなら、その人にはそういう属性がある、そういう才能の持ち主だと言える。
もちろん才能や属性じゃない部分もある、ただ声が大きいから目立って注意されるのが他の人より多いとか、ちゃんと理屈がある場合などはそれを改善すれば良いだけ。
しかし属性や才能には簡単な理屈では説明できないナニカがある、そしてそれは現実だけではなくネット上にも作用する。問題はそれを理解してどう活かすかという事なんだと思う。